【オンライン英会話】Bizmates(ビズメイツ)は何がすごい?概要と提供サービスについて解説

英会話

オンライン英会話は現代の英語学習において最高にコスパの良いスピーキング、リスニング練習法であり、自分の好きな時間帯にレッスンを受講することができるので、英語学習者は必ずやっておくべきものだと思っています。

DMM英会話、Native camp、Camblyなど色々なサービスがありますが、その中でも僕が特におすすめできるBizmatesについて、その概要と提供サービスについて解説していきます。

こんな人にオススメ

・ビジネス英会話を学びたい人

・レベルの高い講師からのレッスンを受けたい人

Bizmatesとは?提供サービスを解説

充実したビジネス教材

Bizmatesはオンライン英会話サービスで、ビジネスに特化した英会話を取り扱っています。

通常のオンライン英会話サービスでもビジネス英会話を扱っている会社は何社かありますが、Bizmatesの特徴は完全にビジネス特化しているところにあります。

教材の「Bizmates program」はビジネス現場における仕事の進め方やコミニュケーションの取り方などを英語で学ぶことができる、一石二鳥の教材となっています。

また、「Other programs」では電話対応やプレゼン、会議の進行など、特定のシチュエーションでの英会話を学ぶことができます。

他にも「Assist Lesson」は自分の直面している課題をサポートしてもらうことやfree conversationをしたり、「Bizmates Discovery」では経済、歴史、科学など自分の興味のある分野の様々な記事を読み、講師とディスカッションすることもできます。

そして、講師陣は全員これまでに会社員としてのビジネス経験があるため、実際の仕事の場面に沿ったアドバイスをしてくれます。

これらの多種多様な教材と、経験豊富な講師陣達によって、Bizmatesはオンラインビジネス英会話スクールとしての確固たる地位を確保しています。

ビジネス経験豊富な講師陣によるレッスン

Bizmatesの講師陣は全員が過去にビジネス経験があり、英語を使って仕事をしてきた人達です。そして、ただ英語ができるだけでなく教え方やコミュニケーションに関して厳格にチェックされ、選考を通過した人だけが採用されています。

無料体験レッスンの流れ

無料体験レッスンからのレベル分けを実施

まずは無料会員登録をしてからレベル分けのためのレッスンを受けました。レベル0〜5までの6段階の中にランクA〜Eの5段階があるため、合計30段階のレベル設定があり、講師からの質問に英語で答える形でレベルを診断されます。ちなみに僕の最初のレベルは「Level3 RankA」でした。16/30段階なのでちょうど半分くらいですね。

無料体験レッスンは公式サイトからすぐに申し込めます。




初心者でもビジネス英会話を始められるビズメイツ

有料会員登録後からレッスン予約、受講

無料体験レッスンが終わったら有料会員登録の手続きを実施しました。Bizmatesでは5:00-24:30までの30分間隔でレッスンが予約できます。僕は朝6:30から受講するように毎日予約していました。教材は「Bizmates Program」をレベル診断で決まったところから選んで進めました。

レッスンを継続して回数は100回に到達しました。100レッスン受講してどんな変化が起きたかは以下の記事で紹介しています。
【オンライン英会話】Bizmates(ビズメイツ)を100レッスン受講した効果と感想

Bizmatesの料金プランとコスパ

Bizmatesはビジネス英会話に特化しているだけに、他のオンライン英会話よりやや高めの料金設定です。
しかし「教材の質」「講師の質」「ビジネス特化」という要素を考えると、十分に納得できるコスパといえます。

  • 毎日25分プラン:月額13,200円(税込)
  • 毎日50分プラン:月額19,800円(税込)
  • 毎日75分・100分プランもあり、短期間で集中的に学びたい人にはおすすめです。

DMM英会話やNativeCampと比べると確かに高額ですが、Bizmatesは 「ビジネス英語に特化した専門サービス」 であるため、単純比較はできません。
仕事で英語を使う必要がある方には、むしろコスパの良い選択肢になります。


Bizmatesの強み|他社にはない魅力

Bizmatesの最大の強みは、やはり 「実際のビジネス現場で役立つ実践的な学習」 ができる点です。

1. 実際のシーンに即したレッスン

教材はすべて「会議」「プレゼン」「メール対応」「交渉」など、仕事で即使える内容に特化しています。
英会話スクールでありがちな「旅行英会話」や「日常会話」はほぼ扱っていません。

2. 講師全員がビジネス経験者

他社のオンライン英会話では「学生アルバイト講師」や「英語は話せるけどビジネス経験ゼロ」という人が多いですが、Bizmatesは違います。
上述した通り全員がビジネスの現場で働いた経験を持ち、実際に仕事で英語を使ってきた人ばかり。
そのため、ただ英語を教えるだけでなく 「実務に即したアドバイス」 がもらえます。

3. 柔軟なカリキュラム

自分の業界や職種に合わせてカリキュラムをカスタマイズできるのも魅力です。
「営業向け英語」「エンジニア向け英語」「マネジメント英語」など、ニーズに応じた内容でレッスンが進められます。


どんな人におすすめか?

Bizmatesは特に次のような人におすすめです。

  • 仕事で英語を使う必要がある人
  • 海外との取引や会議があるビジネスパーソン
  • 昇進や転職で英語力を求められている人
  • TOEIC高得点はあるけれど「実際の会話で活かせていない」と感じている人

特に「TOEIC800点以上はあるけど、実務では自信がない」という人にとって、Bizmatesはスコアから実践力へつなげる最短ルートになります。


Bizmatesを使うメリットとデメリット

メリット

  • ビジネス特化で効率的に学べる
  • 講師の質が高く、実務経験が豊富
  • 教材が実践的で、即仕事に活かせる
  • レベル別で着実に成長できる

デメリット

  • 料金が他のサービスより高め
  • 日常英会話を学びたい人には不向き
  • 講師がフィリピン人中心(多国籍ではない)

デメリットはあるものの、目的が「仕事で英語を使えるようになること」であれば、他社より圧倒的に効果的です。


まとめ|本気でビジネス英語を学びたいならBizmates

Bizmatesは、英会話サービスの中でも「ビジネス英語に完全特化」している数少ない存在です。
料金は高めですが、講師の質・教材の内容・実務直結の指導などを考えれば、十分に投資する価値があります。

「TOEICの点数はあるけど実務で使えない」
「海外とのやり取りにすぐ役立つ英語を学びたい」

そんな方にとって、Bizmatesは最適な選択肢です。
まずは無料体験レッスンを受け、自分に合っているか確かめてみることをおすすめします。



初心者でもビジネス英会話を始められるビズメイツ

コメント

タイトルとURLをコピーしました