英語学習

英会話

DMM英会話の評判と実体験レビュー|20時間使って感じたリアルなメリット・デメリット

はじめに|英語を「話す習慣」を作る第一歩にオンライン英会話を始めようと思ったとき、必ず名前が挙がるのがDMM英会話。僕もその一人で、「評判が良さそうだし、一度試してみよう」と思い、約20時間ほどレッスンを受けてみました。結論から言うと、今は...
英会話

レアジョブ英会話の口コミと実体験|料金は安い?本当に効果が出るのか徹底検証

広告・PR:一部リンクは提携先のプロモーションを含みます。最新情報は公式サイトでご確認ください。オンライン英会話を始めたいけれど、DMMやネイティブキャンプ、Camblyなど選択肢が多くて迷う——そんな方に向けて、お手頃価格の本命「レアジョ...
英会話

【オンライン英会話】Bizmates(ビズメイツ)は何がすごい?概要と提供サービスについて解説

オンライン英会話は現代の英語学習において最高にコスパの良いスピーキング、リスニング練習法であり、自分の好きな時間帯にレッスンを受講することができるので、英語学習者は必ずやっておくべきものだと思っています。DMM英会話、Native camp...
TOEIC

【TOEIC対策】TOEIC600・700・800・900点の壁を突破する方法

はじめに|TOEICには「スコアの壁」があるTOEICの勉強を続けていると、誰もが一度は 「伸び悩みの壁」 に直面します。具体的には、600点・700点・800点・900点 といった節目で、多くの受験者がつまずきます。600点の壁 → 50...
英会話

【オンライン英会話】Bizmates(ビズメイツ)を100レッスン受講した効果と感想

オンライン英会話のBizmatesを100レッスン受講した効果とその感想について書いていこうと思います。8月末からBizmatesでオンライン英会話を受講し始めてから約4カ月、100レッスンを達成したことで一つの区切りがついたので、日々どん...
発音

【発音】リエゾン(音声変化)とは何?重要性と勉強法を解説

こんにちは、たっくんです。今回は、リエゾンの重要性と勉強法について書いていきたいと思います。これまで発音の重要性と具体的な勉強法について書きましたが、今回はそこであまり説明できなかったリエゾンについて解説していきます。発音記号と同様に、本格...
発音

【英語耳】発音の具体的な勉強法とおすすめ教材

こんにちは、たっくんです。今回は、発音の具体的な勉強法について書いていきたいと思います。以前の記事で発音学習の重要性について書きましたが、今回は実際に発音学習をする際に、どうやって進めていけば良いか、またどんな教材を使えば良いかについて、僕...
学習意義

【発音】発音学習の重要性について

こんにちは、たっくんです。今回は、発音学習の重要性と勉強法について書いていきたいと思います。発音学習は英語の構成要素である「発音」、「単語」、「文法」の内の1つであり、義務教育で英語学習を初めて最初の方に習うものではありますが、あまり重視し...
学習意義

【英検1級】英検1級は取る意味があるのか?

こんにちは、たっくんです。この記事では、英検1級を取る意味について、取得してから約2年経つ僕が実体験を踏まえて書いていこうと思います。こんな人にオススメ・英検1級の勉強をしているが、モチベーションがイマイチ上がらない人・何のために英検1級を...
単語

【英検1級】単語対策はどのようにすれば良いのか?おすすめ教材を紹介

こんにちは、たっくんです。英検1級の1次試験において最も重要とされる「単語」の対策方法について説明していこうと思います。僕自身1次試験には2回落ちてしまいましたが、その原因は間違いなく単語だったと確信しています。単語対策を充分にしていれば、...